キーワード編集トラブル

http://flagments.g.hatena.ne.jp/toinami/20060826/1156568434
私はコメントの流用そのものよりも、異なる立場からのコメントを日和見的に流用して自身の立場を意図的に隠す韜晦が建設的な議論を妨げていると考えています。日記へのリンクの生成状況や説明文の内容など事情の異なるキーワードに対して同じ論理を持ち込んだり、逆にキーワードごとに立場を使い分け、互いに対立するような議論を同時に主張してなんの説明もないといった行為は議論を混乱させるだけです。5月末から6月上旬にかけて誤リンクが大量発生しやすい「あき」「まや」「まい」等ひらがな二文字の名前をキーワードに大量登録して削除提案を誘うなど迷惑行為を繰り返しており、削除合戦を煽っているとしか考えられません。多数のキーワードにおいて過去4ヶ月に及んでこうしたことを繰り返していることは議論そのものを嘲弄するものであり、規約に挑戦する態度として見過ごせないものと考えます。キーワードの編集についてははてなダイアリー市民同士での議論が求められていますが、Nozorinne2氏の一連の編集行為については議論の土台そのものを破壊する行為として、運営側からの対処が必要であると考えます。>id:hatenadiary

実例

Nozorinne2氏の典型的なパターンとして、削除予定にあるキーワードを復帰させる一方で、自ら反論した削除提案者の削除理由をそのまま再利用して他のキーワードを削除するという手口があります。それぞれについて反対意見が出てくれば、それをまた再利用して削除合戦を演出するわけです。
例えば、「d:keyword:ねこ」「d:keyword:ものの」「d:keyword:いもの」の場合は以下の通りです。
8月23日に「ものの」が削除される。
その削除支持のコメント

(「ものの」コメント)

# n_kakka 『『「たかだか」と一言だけ書かれても、これでは大多数の人は何のことを意味しているのか分からないように思います。実際、内容スコアは反対票に大きく傾いています。この状態では、百科辞書的意義を認めるのは難しいと言えるでしょう。少なくとも、大多数の人が解説の有用性を認めることができる(具体的には、内容スコアが大きくプラスに転じる)程度に、わかりやすく詳細な解説を書く必要があると思います。>Nozorinne2さん』 (2006/08/23 10:54)

を流用して「ねこ」を削除。

(「ねこ」コメント)

# Nozorinne2内容スコアは反対票に大きく傾いています。この状態では、百科辞書的意義を認めるのは難しいと言えるでしょう。少なくとも、大多数の人が解説の有用性を認めることができる(具体的には、内容スコアが大きくプラスに転じる)程度に、わかりやすく詳細な解説を書く必要があると思います。』 (2006/08/24 08:16)
# mustelidae 『百科辞典的意義がなければならないというご主張自体に根拠がありません。もっともこれもまたご自身の意見でなくどこかのコメントのコピぺなのでしょうけれども。』 (2006/08/24 11:49)

復帰されると、その削除反対コメントを流用して「ものの」削除に反対。

(「ものの」コメント)

# Nozorinne2百科辞典的意義がなければならないというご主張自体に根拠がありません。』 (2006/08/25 07:54)

また、「ねこ」の削除反対コメントを一部改変のうえ流用して、

(「ねこ」コメント)

# mustelidae 『需要ありますよね。漢字やカタカナで書くより柔らかい感じが出て、それを好む人が多いんです。まあ「誤爆回避は他のどんな需要よりも優先する」という発想自体にも私は説得力を感じませんので、私は「動植物」で存続に賛成します。』 (2006/07/05 16:37)

(「いもの」コメント)

# Nozorinne2 『漢字やカタカナで書くより柔らかい感じが出て、それを好む人が多いんです。まあ「誤爆回避は他のどんな需要よりも優先する」という発想自体にも私は説得力を感じませんので、私は「一般」で存続に賛成します。』 (2006/08/26 10:19)

「いもの」の削除に反対している。しかし同時に、ここで自ら否定した「誤爆回避」を理由として「ねこ」を再び削除する。

(「ねこ」コメント)

# Nozorinne2誤爆率が高すぎます。反対されている方もいますが、理由としている正しいヒットの定量的な割合を示せていません。再度戻すにあたっては、最低限(2006/06/13 01:10)のコメントに答えてからにすべきです。』 (2006/08/29 07:50)

なおこれは「d:keyword:うつ」の削除コメント

# mobanama 『誤爆率が高すぎます。一人で反対されている方もいますが、理由としている正しいヒットの定量的な割合を示せていません。逆に6/114という無駄の大きさが明示されているのですから。再度戻すにあたっては、最低限(2006/06/13 00:59)のコメントに答えてからにすべきです。』 (2006/08/27 23:37)

を流用したもの。
ここで「ねこ」は削除反対のコメントをネタ元として調達するために削除され続けていると言えるでしょう。そこで挙げられた存続支持論は他の削除予定カテゴリ中のキーワードで削除提案に反対するために流用されますが、それもまた削除理由をネタ元として調達するためにすぎません。明らかに議論を消費して削除合戦を煽ることが自己目的化しています。
コメント流用によって事情の異なるキーワードをペアにして削除合戦を増殖させるパターンは枚挙にいとまがありません。toinami氏の指摘する「d:keyword:ささみ」「d:keyword:カトレア」においても、使用状況の明らかな違いを無視しています。「カトレア」をゲームキャラクターの意味で使用している例は「含む日記」からでも容易に見つけ出せる一方で、「ささみ」を浜崎レナのあだ名として使用している記述はgoogle検索を利用しても見つけることは困難です。そうした状況に反して「ささみ」を「十分に有名」、「カトレア」を「有名でもない」と主張することは、「コメント流用・調達サイクル」による削除合戦演出と考えざるをえません。不適切なコメント転載流用は議論の価値そのものを嘲笑し貶める行為であり、常習的に繰り返すユーザーに対してはキーワード編集におけるユーザー間の議論を有益なものとするためにも運営側による対処が必要であると考えます。