肋骨凹介「宙に参る」

to-ti.in
リイド社がやってるサイト「トーチ」で連載中のWEBコミック。肋骨凹介(あばらぼねへこすけ)はこれが商業デビュー。
宇宙船が今でいうセスナ機くらい身近になった未来の話。主人公の鵯ソラは夫を亡くして寡婦になったばかり。いきなり葬式のシーンから始まる。と言っても夫婦が暮らしてたのは地球から遠く離れたコロニーで、会葬者は地球から遠隔映像での参加となる。夫婦共コロニーで働く技術者だったのかな。そして遺骨を届けに、人工知能搭載ロボットの息子を連れて地球まで45日間の宇宙旅行に出かけることになる。
ソラは「機械とプログラミングに妙に長けている」と紹介されているが、遠隔葬儀に合わせて地球から焼香できる焼香ロボを造っちゃったりしていて、長けているというレベルではない。後のエピソードで、ウィザード級なとこも垣間見れたりする。ちょっとくだけた感じで技術系というか手に職系の日常SFで、読んだ感じは、あさりよしとおっぽい。コメディなんだけど、ロジカルな皮肉っぽさが後ろで支えてるみたいなとことか。
更新されたばかりの4話はソラが乗っている宇宙船の関係者の技術営業員が視点になって、技術者から見たソラの不思議さ、という話なんだが、その技術営業は船内のおでん屋で他人の注文聞きながら品書き見て暗算するんだな。それが頭の中のホワイトボードで表現されている。最後の方で少しだけ説明があるのだけれど、おでん屋のメニューは198円とか398円とか、全て下二桁は98円。なので98を100−2として、百の位と下二桁と分けて計算してる。さらにメニューは198円、398円、598円と、百の位は皆奇数になっている。「だから」、合計2288円と聞いて「あれっ」と思う。まず、88=100-12で、下二桁98円を(100-2)円として計算してるわけだから、x✖️(100-2)=x✖️100-12と考えて、x=6、6✖️(100-2)=588 つまり6品頼んだということがわかる。下二桁の合計は588円なので、あとは6品の百の位を計算してたし合わせれば合計金額になる。2288-588=1700だから、100、300、500の中から6品で1700になる組み合わせ、ということなんだが、その組み合わせはあり得ない。奇数を偶数個足したら偶数になるからだ。それで何か裏メニューか、とか思ったりするわけだが、まあ読者としても、こう段階を踏んで考えればわかるけど、さらっと読んで理解するのはなかなか難しい。と言ってもあくまで技術営業員のキャラ描写の一つで、別にこの辺の理屈がわからなくても構わず読めるし面白いし、その意味でバランスもいい。とにかく、頭の中のホワイトボード暗算そのものも含めて、新鮮な感覚だと思う。