涼宮ハルヒの憂鬱 #07 ミステリックサイン

ぶっとんだ設定にかかわらず、しょーもない日常をぜーたくな作画で見せてくれるとこがなにより楽しいんだよなあ、とのほほんと見ていたら、いきなり異空間でカマドウマと戦うという超展開。このアニメのいろんな要素を一通り盛り込んだ典型的な涼宮ハルヒ、という感じでした。
先週はハルヒがサインペンのキャップを口にくわえて腕章の字を書いてたけど、今週は鉛筆を鼻の下にはさんでの芝居と、ちょっとした仕草が効果的な表現になっていた。

はてなダイアリーキーワードー誤爆回避

キーワードには

はてなダイアリーにおいて、誤った自動リンク(いわゆる「誤爆」「ミスヒット」)を回避すること。防爆とも。
具体的な対処法として、

  • 誤爆が起こっているキーワードの文字列を含むキーワード(被誤爆キーワード)を、新たなキーワードとして別途登録する
  • 鈎括弧(「」)付きで再登録する

などがある。

と書かれているが、そもそもなんのために回避するのか、という目的から考えると二つの立場がある。それぞれの立場から、対処法を考えてみる。

  1. 日記中に意図しないリンクを発生させない
  2. 「含む日記」中のノイズをフィルターする

1番の立場からは、対処法としては

  • リンクスコアを下げる、日記の閾値を上げる
  • 誤爆キーワードに優先してリンクを生成するような新たなキーワードを登録する
  • キーワード削除、「」付きへの移行

といった手段がある。基本的にはリンクスコアの利用がメインになると思われる。そもそも文中のその単語にリンクを作りたくないという考え方と正しい説明にリンクしたいという考え方があるので、後者の立場による「誤爆回避キーワード」という呼び方は一面的である。
2番の立場からは、

  • 誤爆キーワードに優先してリンクを生成するような新たなキーワードを登録する
  • 新規に導入された複合検索を活用する

といった手段がある。こちらの立場からはリンクスコアの操作は意味がない。
どちらの立場からも誤爆回避キーワードの登録がなされるケースはありうる。ただ、1番の立場から登録するならば、それなりの解説文はつけてほしいし、ましてや一般的な動詞の活用形(+助詞、助動詞)とか文節の一部だけとか、辞書の表題語にならないような誤爆回避専用キーワードの登録はやめてほしい。
2番目の立場から、回避語を一つ登録することで誤爆率がどのくらい下がるかという限界効用が非常に大きいことで誤爆回避専用キーワードが許容されるということはあるだろう。このへんはデータを揃えた方がよさそう。また、そもそも回避語登録によって元の「含む日記」リストの精度があがったとして、そのリストにどれだけ利用価値があるのか、利用者がいるのか、という観点も必要である。
ただいずれにしろ、誤爆回避専用キーワードや、説明文がいつまでも空白だったり貧弱だったりほとんど利用されない事実上の回避専用キーワードは、他のキーワードのリンク機能を阻害するためのネガティブなキーワードであって、無闇に登録すべきものではない。


誤爆」に関連して気になっていたので、この機会に追記。
キーワード「171」コメント欄で

# tea_cup 『誤爆による広報が目的なので、このキーワードに限っては、誤爆を理由に削除して欲しくありませんが、はてなダイアリー評議会による決定なら、定められた期間削除されることに異議はありません。』 (2006/04/21 23:46)

id:tea_cupさんがコメントされてますが、善意であってもチェーンメイルはスパム、という考え方に準じれば誤爆による広報というのも問題があるのではないでしょうか。