2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

スティーヴン・キング「ダークタワーII 運命の三人」

ダークタワー II 運命の三人 上 (角川文庫)作者: スティーヴン・キング,風間賢二出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/01/25メディア: 文庫この商品を含むブログを見る ダークタワー II 運命の三人 下 (角川文庫)作者: スティーヴン・キング,風間賢二出版…

メイドインアビス #13 挑む者たち

最終回は1時間スペシャル。 黎明卿ボンドルドの恐るべき実験によって「成れ果て」となったナナチとミーティの事情が語られる。 アビスの呪いを二重に受けたミーティは人間性を喪失したのみならず、死ねない体になっていた。ミーティを殺せるのはレグの火葬…

ビットコイン・ウォレットのCopayがビットコイン・キャッシュに対応した。

Copayってビットコイン・ウォレットのスマホアプリで、わりとと定番の一つだと思ってたんだけど、ビットコインキャッシュ(BCH/BCC)にずっと対応しなくって、どうしたもんかと思ってたら、対応版が出てた。AppStoreからバージョンアップできます。 デフォルト…

民進 希望に事実上合流

民進党の前原誠司代表は27日、小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」への事実上の合流を党内で提案した。次期衆院選では民進党から公認候補を出さず、希望の公認候補として擁立する。参院議員の扱いは選挙後に決める。10月10日公示―22日投開票…

倉多江美「静粛に、天才只今勉強中!」

静粛に、天才只今勉強中! 8 新装版作者: 倉多江美出版社/メーカー: 復刊ドットコム発売日: 2017/09/12メディア: コミックこの商品を含むブログ (1件) を見る全8巻完結。ナポレオンがモスクワ遠征に失敗して配送してくるとこまで。え、ここで終わるの、という…

蛇蔵「決してマネしないでください」

決してマネしないでください。(3) (モーニングコミックス)作者: 蛇蔵出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/02/23メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る「日本人の知らない日本語」でスマッシュヒットを出した蛇蔵の、理系ネタマンガ。科学…

プリンセスプリンシパル #12 case24 Fall of the Wall

2クール構成のフリして1クール完結、これ流行るかな。穴埋めを映像特典につけて円盤売れるし。 戦勝祈願式で女王を始め政権中枢を一挙に暗殺する革命軍の計画をプリンシパルチームが見事阻止して終わり。 トンネル内での装甲列車相手のカーチェイスから、…

メイドインアビス #12 呪いの正体

アビスの呪いの正体は、アビス内に充満する力場。ごく薄い布のように人にまとわりつき、その動きや、意思の流れにも反応してたわむ。タマウガチは、相手の周囲の力場の流れを読んで相手の次の行動を予測するのだ。そして、人が力場を下から上に突き抜けると…

ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」

おおきく振りかぶって(28) (アフタヌーンKC)作者: ひぐちアサ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/09/22メディア: コミックこの商品を含むブログ (9件) を見るビビりなエースと、配給マニアの黒いキャッチャーのコンビで勝ち抜く高校野球マンガ。いかにも体…

ナナマルサンバツ #12 A.そこにクイズがあるから!

すごいとこで終わったなあ。 原作だとここから真理ちゃんの見せ場も御来屋くんの見せ場もあるし笹島部長と開場大蔵の対決もあるし、と盛り上がるんだけど、潔く主人公が負けた時点でスパッと切ってコミックス1冊分くらい省略してしまった。まあ下手に詰め込…

「眩(くらら)〜北斎の娘」

朝井まかて「眩」(くらら)のドラマ化。この世はみな円と線でできている、と言う北斎。この世はみな色の濃淡でできている、と言うお栄。 原作小説のエピソードを大胆に捨象し、二人の天才の「絵」に焦点を当てた良い脚本だった。ドラマを見た後原作を読むと…

蝸牛くも「ゴブリンスレイヤー」6

ゴブリンスレイヤー6 ドラマCD付き限定特装版 (GA文庫)作者:蝸牛 くも出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2017/09/14メディア: 文庫ゴブリン退治専門の冒険者の物語、6巻目は鼻息の荒い新人魔術師が加わったパーティーでゴブリン討伐の強行軍に出か…

プリンセスプリンシパル #11 case 23 Humble Double

コントロールのトップがLからジェネラルに変わって、プリンセス暗殺指令が下される。ドロシーが外され、またちせも堀川公に呼び戻される一方、プリンセスの護衛には新たにゼルダがコントロールから派遣される。監視網が強化され、アンジェは任務遂行を急かさ…

宮内悠介「盤上の夜」

盤上の夜 (創元SF文庫)作者: 宮内悠介出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2014/04/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (19件) を見る連作短編集。表題作は第1回創元SF短編賞応募作で山田正紀賞を受賞、本書で第33回SF大賞を受賞し、直木賞候補となって…

メイドインアビス #11 ナナチ

レグはちょろい。 お待たせしました、たっぷりナナチ回。「んなぁ」って、低めのトーンがイメージ通り。 やっぱりレグの素材集めシーンは尺を取って丁寧に描いていて、深界4層もカラーで色々と見せてくれる。アニメにした甲斐があったというものだなあ。ナ…

みなもと太郎「マンガの歴史」

岩崎調べる学習新書 (1) マンガの歴史 1作者:みなもと 太郎出版社/メーカー: 岩崎書店発売日: 2017/08/19メディア: 単行本(ソフトカバー)小学生高学年から対象にした岩崎調べる学習新書から出ています。戦後マンガ史を徳者として、作者として、研究者とし…

石塚千尋「ふらいんぐうぃっち」

ふらいんぐうぃっち(6) (週刊少年マガジンコミックス)作者: 石塚千尋出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/09/08メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見るもつ焼きパーティしたり、寝坊して夏に雪が積もったり、地方都市の魔女ライフを堪能し…

二ノ宮知子「七つ屋 志のぶの宝石匣」

七つ屋志のぶの宝石匣(5) (KC KISS)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/09/13メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る質屋に持ち込んでくる客のドラマに絡んでいくエピソードが二つと、イケメン鑑定士北上顕定がブラックダイ…

朝倉かすみ「乙女の家」

乙女の家 (新潮文庫)作者: 朝倉かすみ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2017/08/27メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る若竹若菜は17歳の女子高生。シングルマザーで娘を育て、75歳で結婚した曽祖母、族のヘッドの子を16歳で産み、やはりシングル…

(ネタバレ)宿野かほる「ルビンの壺が割れた」

ルビンの壺が割れた作者: 宿野かほる出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2017/08/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (10件) を見る「この小説、凄すぎてコピーが書けません」「ネタバレ厳禁」と大書した帯が巻かれた本が、本屋の店頭に並…

プリンセスプリンシパル #10 case22 Comfort Comrade

case22です、ずいぶん飛んだなあ。22話って、エヴァだとアスカが壊れちゃう話だったよな、とかふと思ったり。 アンジュとドロシーが、スパイの養成所で二人と同期だった「委員長」と組んでの任務の話。3人の養成所時代の思い出とか、苦い結末とか、そうい…

香月美夜「本好きの下剋上」第三部領主の養女 5

本好きの下剋上?司書になるためには手段を選んでいられません?第三部「領主の養女V」作者: 香月美夜出版社/メーカー: TOブックス発売日: 2017/09/09メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見るいよいよ第3部「領主の養女」完結編。表紙もローゼ…

メイドインアビス #10 毒と呪い

い、痛そう、、、。「ひぐらし」の生爪剥がすシーン以来の痛覚アニメだった。 アニメで色がついて音がついて動いてることのパワーを今更のように思い知ったわ。そもそもマンガだったら、まじまじと見たりしないようなシーンでも、全部声優の演技がついて、き…

橋本治「失われた近代を求めて 1 言文一致体の誕生」

失われた近代を求めてI 言文一致体の誕生 (失われた近代を求めて 1)作者: 橋本治出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/04/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 49回この商品を含むブログ (13件) を見る日本語の文章を書く、というのはどういうこと…

マジカルガール

マジカル・ガール [Blu-ray]出版社/メーカー: バップ発売日: 2016/10/05メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (9件) を見るネタバレ注意。未見の人はwikipediaのあらすじとか読まずに見ることを強くお勧めする。 公式サイト 2014年のスペイン映画。白血病…

倉多江美「静粛に、天才只今勉強中!」

静粛に、天才只今勉強中 7 新装版作者: 倉多江美出版社/メーカー: 復刊ドットコム発売日: 2017/08/18メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見るフランス革命からナポレオン時代、復古王政にかけて情報を武器にして立ち回り、生き残った政治家ジョ…

プリンセスプリンシパル #9 case11 Pell-mell Duel

"pell-mell"は大慌てで、めちゃめちゃな、という意味の古風な英語だそうです。元々はフランス語からきてるとか。 ちせ回でした。日常ギャグ回でもある。case11だから、第4話case9と第1話case13の間の話か。先週の話があったから、プリンセスの印象が少し変…

杉谷庄吾(人間プラモ)「映画大好きポンポさん」

映画大好きポンポさん (MFC ジーンピクシブシリーズ)作者:杉谷 庄吾【人間プラモ】出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/08/26メディア: Kindle版ポンポさんが本屋に来ったぞー!! pixivで無料公開されてたWEBマンガの書籍化です。ポンポさんは映画作りに…

桑原太矩「空挺ドラゴンズ」

空挺ドラゴンズ(1) (アフタヌーンコミックス)作者: 桑原太矩出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/11/07メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る 空挺ドラゴンズ(2) (アフタヌーンKC)作者: 桑原太矩出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/05/…

メイドインアビス #9 大断層

シーカーキャンプを離れ、いよいよ深界三層「大断層」を降ります。垂直に聳り立つ断崖は飛び回る凶暴なマドカジャクのテリトリーなのでもふもふな小動物の巣穴を、蹴散らしながら降りてく二人。もふもふはお肉も美味しいそうです。巣穴から次の巣穴に移ると…