はてな市民権とか

はてなダイアリー市民にのみ与えられる権限が定義されたので、市民権の剥奪という処分が可能になりました。1月1日の改訂はこの伏線だったのね。他にも登録時の100ポイントプレゼントが廃止されたりとか、いわし掲示板の変更とか一気に動きました。便乗犯を避ける、騒動を局所化させるという感じなのかなあ。なんかはてな近藤氏の策士的側面を垣間見たような気も。それでも、hatenadiary名義のアクションが管理人としてでもあり1ユーザとしてでもあるというのはずるっこだと思うけれども。
それはそれとして、あんまりガイドラインばっかりできちゃうのもうざったいし、ドンドン初心者に敷居の高いはてなになってく気もするけれども、はてなダイアリークラブガイドラインとかも必要なんだろうか。
同意なしに他人のidを参加者として書き込むのは非推奨とか。同様な趣旨のクラブキーワードが重複したら、できるだけ作成者および参加者間の対話で共存なり統一なりをきめましょうとか。まあ普通だったら参加者の数で評議会の票は読めるんで、評議会立てるまではいかないだろうし、混乱を避けるために統一を推奨とすると、実際は参加者が多い方に統一しなってことになるわけだけれども。共存の場合は、相互リンクさせるのかなあ。