ネタばれ論議

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20051219/1134988043
先日のアイデアミーティングでネタばれ回避のための記法についての議論が盛り上がっていた。『ネタばれ」の解釈が曖昧に広がっていく一方で、記法を用意することが「ネタばれ書くなら記法を使え」という風潮を生んでしまうことは本意でないということで、結論としては見送りだった。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/satake/diary.html
丁度同じタイミングで上記リンク先の日記(12月18日、21日)でも話が振られて、id:kaien:20051221:p2を中心に議論があった。シンクロニシティ

そもそもなにをもって「ネタばれ」と言うのか。一切情報を入れたくないという人から、かなり寛容な人までいろいろいて、コンセンサスもあるんだかないんだか。
個人的には、読んでるときの自分の読み方にかかってきちゃうんだけれど、この先どうなるんだろうとページをめくる手ももどかしく読んだ本なら粗筋もネタバレに含めるし、個別に読んで判断するとしか言いようがない。
読む側としては、自助努力で避けてるんだけれど、その本なり映画なりを見た後ではむしろネタばれも含めて書きたいことを書いた感想こそが読みたかったりもするんで、個人的には感想書く人はあんまり気にせず書いてほしいとは思う。
書く側としては、アニメ感想以外については、粗筋も含めてネタばれ的なものはなるべく書かないようにはしてる。ネタばれ配慮、というよりは、それ以外のことで書きたいことのあるような本とかでないと、あんまし面白いエントリにならないから。それでも、ネタばれがないと書きようがないような本、とかもあるし突っ込んで書いちゃうこともあるけれど。
ただ、出たばっかりの話題作、とかは別途配慮したりはする。
アニメ感想は基本的に放送見た後に見て回るもんだと思ってるので、あんまり気にしない。よそ様のサイト回っててもみんなそんな感じだし。むしろ見逃した時に粗筋書いてあるサイトがありがたかったり。自分で後から見返す時のためにも要約付けたりしてる。