はてなダイアリーキーワード バンor「バン」

自分の考えが固まってないので言及も控えてたんだけれども
id:carrion-crow:20050412#p1
id:naka64:20050414

キーワードには「リンク機能」と「事典的機能」があるんですが、その二つが衝突することがあります。つまり「意図しないリンク」や「多過ぎる捕捉」です。これらは、「一般的すぎる言葉のキーワード化」と「誤ったキーワードリンク」もしくは「誤爆」として問題とされてきました。*1
その解決法として、キーワードモデレーションシステムが導入されました。キーワードのスコアを下げることで、日記上に意図しないリンクを生じさせないようにコントロールできるようになったわけです。多くの人から一般的過ぎるとみなされたキーワードは想定通りにスコアを下げ、日記上に意図しないリンクとして現れることは少なくなりました。大量捕捉の問題は残りましたが、むしろ語彙をふやすことでキーワードの辞書的な価値をあげたいと考える見方が多いようです。ただ、それでも数ヶ月に一回問題になっています。重要番組などのコメント欄が参考になるかもしれません。
一方「誤爆」に関してはスコアがあまり下がらずに誤ったリンクを発生させたり、「誤った」大量捕捉を発生させるためか、モデレーションで解決したという記述はみかけません。同様の事例で、削除されて「」付きに移行したキーワードとして「リマ」があります。(参考http://d.hatena.ne.jp/keywordmaniac/searchdiary?word=%2a%5b%a5%ea%a5%de%5d
私には似たような問題に思えるのですが、リンクが適正であることが重視されていることの現れと受け取っています。私の考え方は以前の日記をリンクしてここでは繰り返しません。
id:herecy8:20040708#p2
私の感覚では、「バン」くらいならいいけれど、ケリ、シメ、ツミと続々と二文字カタカナの鳥キーワードが続くと違ってきそうです。その意味でキーワードコメント中のcarrion-drow氏の

前例は、これが今後の種名キーワードの前例となりうるので譲れません。

という発言は、私が存続支持を躊躇う大きな要因となっています。

キーワード、バンhttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d0%a5%f3について。野鳥が好きな一人として、どうして、バンがキーワードとして認められないのか、悲しくて仕方がない。バンをキーワードとして存続させることは「誤爆」よりも軽いのでしょうか?

現状では、「誤爆」が優先すると言わざるをえないでしょう。はてなユーザーの中には、鳥好きなユーザーと同様にアニメが好きなユーザー、モーニング娘。が好きなユーザー、その他さまざまな趣味嗜好のユーザーがいます。カテゴリー分けはそのキーワード上での棲み分けに一定の寄与はしていますが目安程度のものですし、細分化して精度をあげていく方向性ははてなの方向性とは違うようです。誤爆の大量発生は広範囲に影響を及ぼすために登録に制限をかけることは避けられないのではないかと思います。
いくつか言及日記を見ると、キーワードを辿って同好の士を発見することが主要な意義として挙げられています。ならば、無関係な日記を大量に捕捉する誤爆キーワードはむしろ不適切ではないでしょうか。フィルタリングのために誤爆回避キーワードを登録することは一つの手段でしょうが、誤爆回避だけを目的としたような異表記キーワードの登録には予め反対しておきます。むしろ精度の高そうなキーワードを登録することを考えるのが筋ではないでしょうか。
ていうか、誤爆を畏れないでいいんなら、わたしも「高町なのは」の下の名前とか登録したいんですが。

*1:「意図しないリンク」は「誤ったリンク」を含む。「誤ったリンク」は単語の一部、または複数の単語にまたがってリンクしたり、同音異義語にリンクするいわゆる「誤爆」、「意図しないリンク」はさらにリンクは適切だけれど、敢えてリンクしたくない、日記の外見が悪くなるなど日記作者の判断を含む概念